「下取り」と「買取り」の違いとは
車を高く売る方法には、「下取り」と「買取り」の2つの方法があります。この2つの違いについて知っておきましょう。
手続きが簡単な「下取り」
下取りは、あなたが新車や中古車を買うときに、次の車の購入費用から、今あなたが乗っている愛車の査定額分だけ割引してもらうことです。ここで算出された査定額分だけ、新車の総額から割引されることになります。
下取りでは、売却から購入までの手続きを同時に済ませることができます。つまり、今の車に乗りながら乗り換える車の検討を行い、納車と同時に今乗っている車を手放すことができるのです。
このように、車の買い替えをスムーズにできるため、車を手放す方法としては最も一般的な方法になっています。
しかし、ディーラーは車の販売を前提として利益を出す仕組みになっています。そのため、買い取った車を上手に売る方法や、売れやすい販売経路を持っていないのです。
そのため、買い取ったまま売れ残ることを見越して高い査定額をつけることができないのです。
下取りよりも高く売れる「買取り」
買取りとは、車の買取りだけをしてもらって現金を受け取る方法です。下取りは車の購入を条件としていたのに対して、買取りでは車を売るだけで、買い換えの車の購入は別の店舗ですることになります。
買取業者にはさまざまなタイプの業社がいます。
- 業界大手の買取店
- 輸入車買取専門店
- 軽自動車買取の専門店
- 軽トラック買取専門店
- 廃車専門店
このように、買取業社は何らかの専門分野を武器にして車種を買い取っています。業社に買い取られた車は、「海外輸出」「業社オークション」または、店頭での販売を通じて次のユーザーの手に渡っていきます。
下取りで買われる車が基本的には店頭での個人への販売になってしまうのに対し、買取りで買われた車は個人・法人、国境を超えて販売されることになります。
このように「下取り」よりも、「買取り」で買われた車のほうが、売れるお客さんの数が桁違いに多いのです。
そのため、高く買い取っても売れる可能性が高いため、買取り業社の方が高く買取ることができるのです。
車の購入先と売却先を分けたほうが得する理由
車を購入と売却するときは、別々のお店にしたほうが良いです。これは、車を購入する代金と、買取りの査定額が混ざるのを防ぐためです。
実は、新車の販売店も、中古車を販売しているお店もあえて販売価格を高くして売りに出しています。ここから、お客さんの「買いたい」という気持ちに応じて、値引きの話を出していくのです。つまり、値引枠を持っているのです。
買う間際にディーラーに値引き交渉をして、「値引きできません」と言われるより、「今日決めてくれたら、さらに5万円値引きできそうです。どうしますか?」と話が進んだ方が、「買ってもいいかな」と思ってしまいますよね。


出典:ガリバー
ただし、5万円下取り額が増えたからといって、支払総額が変わらなければ意味がありません。
それなら、最高額で車を売却しつつ、ディーラーの値引きを最大限まで引き出したほうが良いですよね。
買取りで車を売った方が良いのは、このような理由があるからです。
車の買取りを複数業者に依頼して査定額を大幅に上げる「一括査定」とは
ディーラーでの下取りではなく、中古車買取業社に買取りを依頼するほうが車を高く売れます。ただ、残念ながらこれだけでは不十分です。
あなたの車を最高額で買い取ってもらいたいなら、車の一括査定を利用しましょう。「車の一括査定」って何という人もいるかもしれませんので、簡単に説明します。
一括査定を利用すると面倒な相見積もりが一発ででき、高く売れる
車の一括査定を利用する最大のメリットは、完全に無料で複数の業社の見積りが一度に手に入り、高く買い取ってくれる業社を簡単に見つけられることです。
一括査定サービスを利用すれば自宅や勤務先にいながら、複数の業社が無料で出張査定をしてくれるのです。あなたが査定額に納得して査定を依頼すれば、名義変更や車の移動まで全て業社が済ませてくれるのです。
一括査定は車種やメールアドレスなどの簡単な情報を入力するだけで、複数の買取業社に査定を依頼することができます。
また、業社ごとに買取が得意な車が違うだけでなく、業者同士でオークションのように査定額を競争するため、買取額に違いが出るのです。
このため、ディーラーの「下取り」や、一社だけに買取り依頼するよりも数十万円高く売れることが頻繁にあります。
一括査定を利用すると、どんな車でも高い査定額がつくのはなぜ?
車の見積りを買取業者に依頼すると、業社は車の年式や走行距離などから査定額を算出します。それ以外にも、業社での販売のしやすさ、管理費用なども査定額を決定する要因になります。
このとき、複数業者に一斉に査定依頼する「一括査定」を通して依頼した場合、他の業社との間で価格競争が起きます。
つまり、業社は他の買取業社が自社より1万円でも高い値段をつければ、お客さんを簡単に奪われてしまうのです。
一括査定に登録している業社には、業界大手を売りにしている業社や、特定の車種に買取を絞っている買取専門店までさまざまなので、どんな車であっても高い査定額が付きます。
そのため、「この車種売れるのかな」「走行距離多くてボロボロだけれど大丈夫なのか」と思うかもしれませんが、まったく気にする必要はありません。
車一括査定を使うときの注意点は?
あなたの車を高く売りたいのであれば、一括査定を利用して査定を依頼しましょう。ただし、一括査定が画期的なサービスであることは間違いありませんが、ぜひ注意して欲しいポイントがあります。
それは、査定を依頼する業社の数が多すぎると、一度にくる電話の数が多すぎて困ることです。
業社は査定の依頼を受けると「査定額の概算、出張査定の日程調整」をするために電話をかけてきます。あらかじめ指定した業社の数だけ電話対応する必要があります。
ただ、人によっては最初はたくさんの業社に査定依頼するつもりだったのが、数件電話したら途端に面倒に感じてしまうかもしれません。
わたしも欲張って何社も査定依頼した結果、結局電話に応対するのが辛くなり断った苦い記憶があります。電話がしつこく感じてしまうときの対処法は、「車の査定でしつこい電話や営業を回避する魔法の一言」に詳しく書いてありますので、合わせて読むようにしてください。
一括査定サービスの流れ
では、車の一括査定サービスを利用するときの流れはどうなっているのでしょうか。あなたが査定を思い立ってからあなたの口座にお金が振り込まれるまでのステップは次の通りです。
事前に準備するもの
1、車検証を手元に用意する
2、1〜2週間後に査定してもらう日を決める
この2点が用意でき次第、査定の依頼ステップに進みます。
3、一括査定のサービスに個人情報を入力する
4、サイトが買取対応可能業社をピックアップするので、4社ほど選んで査定を依頼
5、査定依頼した業社から電話がかかってくる
6、車検証の情報をもとに車の現状を説明
7、業者ごとに出張査定の日時を調整
最後に、実際の査定当日です
8、実際に査定してもらい、見積りを出してもらいます
9、見積り額を比較し、査定額が高い業社に売却することを連絡。依頼を断る業社には「他の業社に売った」と連絡
10、売買契約書を交わし、車を引き渡す
11、指定した銀行口座に入金されていることを確認
このとき、「出張査定のタイミング」「比較」の2点に気をつけましょう
査定は同じ日にまとめる
査定にかかる時間は1社あたり、30分〜50分程度を見積もっておきましょう。査定は同じ日に済ませてしまうのが良いです。
なぜなら、業社が提示する査定額はオークションの査定額をもとにして、買取業社に利益が出るようになっているからです。
たとえば、オークションの価格が1週間後にで5万円安くなれば、査定額も5万円安くなるのです。つまり、同じ条件の査定結果を得るためには同じ日に査定を依頼するべきなのです。
業社がなんと言おうと、「即決」しない
査定業社の中には、「本日売却していただければ、◯万円高く買取ることができます」と言って、即決を求めてくる場合があります。
このような業社に出くわして、その日に高く買い取ってもらえなかったとしても問題ありません。予定していた業社数の見積りが出揃うまで待ちましょう。
即決を迫ってくる業社は、見方を変えると「◯万円高く買い取れるのに、あえて安い金額で買おうとした」とみなすこともできます。
わたしなら即決を迫られた時点で足元を見られていると判断するので、売却する意欲が失せますが、「他に依頼している買取業社に査定してもらってから決定する」と伝えます。
他の業社の査定額がわからないうちは、上記のように伝えて即決しないようにしましょう。
売却のタイミング
査定を依頼するのタイミングは、実際に車を手放す2〜3週間前にするといいでしょう。ここでいう手放すとは、車があなたの手元から離れるタイミングを指します。
売却の意志を示すのは、査定日当日がもっとも良いです。なぜなら、査定当日に決定するとわかっていれば、業社にとって売却金額の提示が一発しか許されていないため、妥協しない金額になるからです。
売却するタイミングが早すぎると、査定業社が高い査定額を提示しにくくなります。
たとえば、査定してもらって数週間後に売却する意志を示す場合、車のオークション相場が変わってしまうだけでなく、買取業社は他の業社に買われてしまうことを恐れます。
買取業社が最も知られたくないのは「買取価格」の情報です。価格競争にさらされている以上、競合に知られるくらいならリスクのない(安い査定額)を提示してやり過ごす事になりかねません。
反対に、売却のタイミングが遅すぎる、つまり手放す直前だと納車と売却のタイミングが悪く、車を駐車する場所が無い状況になりかねません。また、次の車に乗り換えるまでの期間を業社の代車でやり過ごすつもりだったものの、代車が無い状況も考えられます。
売却をスムーズに終わらせるためにも、実際に車を手放す2〜3週間前に査定を依頼するようにしましょう。
車の一括査定は知る人ぞ知るサービス
車の一括査定を利用して売却したほうが、競合業社と価格競争になるため高く売れることを解説してきました。
ただ、車の一括査定サービスが誕生したのは2000年以降のため、利用者は年々増えているものの知名度は高くありません。まだまだ、ディーラーへ下取りを依頼するほうが一般的なのです。
ただ、無料で一括査定サービスを利用できるばかりか、それだけで数十万円得して売却している人が年々増えているのが現状です。
一括査定サービスに登録してる業社の多くは、投資家の目に常にさらされている上場企業ばかりです。企業が上場して存続するためには信頼が不可欠です。サービスを継続して提供できていることを考えれば、安心して利用できるサービスだといえます。
「車を高く売りたい」「どこに売却すればいいのか分からない」という人は、一括査定を利用して車を売却するようにしましょう。
車を売るときにもっとも大切なのが、「査定額を比較する」ことです。今まで大切に乗ってきた車だからこそ、最後は高く売りたいですよね。
ユーカーパックならたった1回の査定で、全国5000社以上の買取店がオークション形式で査定額を決めてくれます。入力も1分で終わり、無料で使えるサービスなので気軽に試してみてください。
一括査定サイト違って1社だけに依頼するので、一括査定で起こりがちな「電話が鳴り止まなくて困る」「比較している最中に売却を強要される」というトラブルも起きないので安心です。
今まで長い時間を過ごしてきた愛車だからこそ、少しでも高く売りたいですよね!