
トヨタ VOXY(ヴォクシー)を売ろうと思うとき、どのようにしたら高く売ることができるのでしょうか。
ヴォクシーを売る理由としては、次のような理由があげられます。
・子供の出産・進学のときに購入し、年式が経過して古くなったから
・子供が大学に進学、就職して維持費が安い車に買い換えたいから
・子育てがひと段落し、好きな車に買い替えたいから
・アウトドアの趣味に費やす時間が減ったから
・都会への転勤で、乗る頻度が減る一方で、維持費が高くなるから
いずれにしても、何らかの生活の節目を迎えたときに、生活にあった車に買い替える人が大半です。
ヴォクシーのように、家族の人数が多い人に人気のある車種であっても、ヴォクシーを高く評価してくれる中古車買取業者に出会うことができなければ、安く買い叩かれてしまいます。
つまり、ヴォクシーを高く買い取ってもらうのであれば、ヴォクシーを高く評価してくれる業者に出会う必要があります。
ヴォクシーを高く買い取ってくれる業者に出会うには、適切な手順で査定を依頼する必要があります。そうしなければ、「シートの汚れが目立つから」「年式が古いから」「交換部品代が高いから」などの理由をつけて安く買い叩かれてしまいます。
では、ヴォクシーを高値で買い取ってもらうためにはどのようにすればいいのでしょうか。この点について確認していきます。
ヴォクシーがいくらで買い取られたのか知る
ヴォクシーを高値で業者に売るための最初のステップは、過去の査定額を把握することです。
過去にヴォクシーが、いくらで中古車買取業者に売れたのか把握している必要があるのです。なぜなら、査定時に提示される金額が安いのか高いのか判断することができるからです。
では、過去にいくらで買い取られたのか知らない場合どのような不都合があるのでしょうか。それは、査定額が適正なのかどうなのか即座に判断することができないことです。
例えば、あなたがヴォクシーを査定に出したところ、50万円という買取金額を業社から提示されたとします。あなたは、何の比較する情報もなしに、この金額が高いか安いか判断することができるでしょうか。
おそらく、比較するものがない限り、高いか安いか判断することは不可能でしょう。なぜなら「高い」「安い」と判断するには、例外なく「比較する対象」が必要だからです。
仮に、あなたのヴォクシーと似たような年式・走行距離で過去の査定額が100万円程度であったとしましょう。それであれば、上記の50万円という金額は「安すぎる」と判断することができます。
また、過去の査定額が40〜60万円であった場合はどうでしょうか。この場合、50万円という金額は「適正」「高い」査定額であると判断することができます。
このように、ヴォクシーを高く売るのであれば、過去にヴォクシーがいくらで中古車買取業者に買い取られたのか知る必要があります。
では、ヴォクシーが中古車買取業者にいくらで買い取られたのか、具体的な金額を確認していきます。
3代目ヴォクシー(R80G、R80W)

出典:みんカラ
3台目ヴォクシーは2014年に登場しました。3代目からはハイブリッド(ガソリンエンジンと電気モーターの組み合わせ)のモデルが登場しています。
また、2016年に発売されたヴォクシーから「衝突回避支援パッケージが標準装備」「歴代ヴォクシーの中で最新の車種」であることから買取価格が高くなっています。
買取実績は以下の通りです。
年式 | グレード | 走行距離(km) | 査定時期 | 最高買取提示額 | 最低買取提示額 |
2014年式(平成26年式) | ZS | 5,001〜10,000 | 2015年3月 | 180万円 | 180万円 |
2014年式(平成26年式) | V | 0〜5,000 | 2014年10月 | 210万円 | 180万円 |
2014年式(平成26年式) | ZS | 0〜5,000 | 2014年11月 | 266万円 | 255万円 |
2016年式(平成26年式) | ZS煌 | 5,000〜10,000 | 2016年9月 | 293万円 | 273万円 |
2016年式(平成26年式) | V | 0〜5,000 | 2017年2月 | 261万円 | 235万円 |
※買取価格は、中古車一括買取サービス・オークションでの取引を参考にしています。相場価格はあくまで参考までにしてください。またすべてのグレードを網羅できていないものもあります。ご了承ください。
2代目ヴォクシー(R70G、R70W)

出典:Wikipedia
2代目ヴォクシーは2007年から2014年まで製造されていました。先代のヴォクシーに比べて燃費が大幅に見直されているため、ガソリン代が安く済みます。
また、特別仕様車の「煌(きらめき)」は通常仕様の「Z」「X」シリーズに比べて高い装備が導入されています。
ディーラーや中古車買取業者によって査定額に装備を反映しない業者がいる一方で、装備を査定額に反映してくれる業者も存在します。そのため、より多くの業者に査定を依頼する必要がある車種といえます。
買取実績は以下の通りです。
年式 | グレード | 走行距離(km) | 査定時期 | 最高買取提示額 | 最低買取提示額 |
2007年式(平成19年式) | ZS | 150,001〜 | 2015年3月 | 55万円 | 30万円 |
2007年式(平成19年式) | X | 120,001〜130,000 | 2015年5月 | 20万円 | 0円 |
2007年式(平成19年式) | Z | 90,001〜95,000 | 2014年3月 | 50万円 | 50万円 |
2007年式(平成19年式) | X | 80,001〜85,000 | 2014年9月 | 51万円 | 51万円 |
2007年式(平成19年式) | 不明 | 70,001〜75,001 | 2015年5月 | 102万円 | 70万円 |
2007年式(平成19年式) | ZS | 65,001〜70,001 | 2016年2月 | 110万円 | 105万円 |
2007年式(平成19年式) | ZS | 45,001〜50,000 | 2016年9月 | 138万円 | 131万円 |
2007年式(平成19年式) | ZS | 20,001〜25,000 | 2010年5月 | 170万円 | 170万円 |
2007年式(平成19年式) | V | 10,001〜15,000 | 2010年3月 | 200万円 | 200万円 |
2007年式(平成19年式) | 煌 | 15,001〜20,000 | 2010年2月 | 145万円 | 145万円 |
2008年式(平成20年式) | 不明 | 100,001〜110,000 | 2015年4月 | 80万円 | 60万円 |
2008年式(平成20年式) | ZS | 90,001〜1000,000 | 2011年11月 | 82万円 | 82万円 |
2008年式(平成20年式) | 不明 | 45,001〜50,000 | 2015年3月 | 15万円 | 12万円 |
2008年式(平成20年式) | ZS | 55,001〜60,000 | 2012年11月 | 130万円 | 110万円 |
2008年式(平成20年式) | Z | 15,001〜20,000 | 2012年6月 | 150万円 | 130万円 |
2008年式(平成20年式) | Z煌 | 55,001〜60,000 | 2013年2月 | 100万円 | 100万円 |
2008年式(平成20年式) | 煌 | 10,001〜15,000 | 2010年8月 | 110万円 | 110万円 |
2009年式(平成21年式) | 不明 | 140,001〜150,000 | 2015年4月 | 57万円 | 40万円 |
2009年式(平成21年式) | 不明 | 90,001〜100,000 | 2015年6月 | 100万円 | 85万円 |
2009年式(平成21年式) | 不明 | 85,001〜90,000 | 2016年1月 | 166万円 | 110万円 |
2009年式(平成21年式) | 不明 | 50,001〜55,000 | 2011年1月 | 160万円 | 160万円 |
2009年式(平成21年式) | X | 25,001〜30,000 | 2010年12月 | 169万円 | 169万円 |
2009年式(平成21年式) | ZS煌 | 60,001〜65,000 | 2014年5月 | 122万円 | 122万円 |
2009年式(平成21年式) | ZS煌 | 30,001〜35,000 | 2011年11月 | 208万円 | 208万円 |
2009年式(平成21年式) | ZS煌 | 25,001〜30,000 | 2012年9月 | 168万円 | 160万円 |
2009年式(平成21年式) | 煌 | 10,001〜15,000 | 2010年6月 | 190万円 | 190万円 |
2010年式(平成22年式) | XL | 80,001〜85,000 | 2014年3月 | 70万円 | 63万円 |
2010年式(平成22年式) | XL | 70,001〜75,000 | 2014年11月 | 70万円 | 56万円 |
2010年式(平成22年式) | ZS | 65,001〜70,000 | 2014年11月 | 130万円 | 130万円 |
2010年式(平成22年式) | ZS”Gs” | 40,001〜45,000 | 2011年10月 | 210万円 | 180万円 |
2010年式(平成22年式) | ZS | 30,001〜35,000 | 2014年1月 | 200万円 | 180万円 |
2010年式(平成22年式) | ZS | 10,001〜15,000 | 2012年7月 | 203万円 | 203万円 |
2011年式(平成23年式) | 不明 | 110,001〜120,000 | 2016年6月 | 108万円 | 94万円 |
2011年式(平成23年式) | ZS”Gs” | 0〜5,000 | 2012年8月 | 185万円 | 170万円 |
2011年式(平成23年式) | ZS煌 | 0〜5,000 | 2011年9月 | 250万円 | 220万円 |
2012年式(平成24年式) | 不明 | 55,001〜60,000 | 2016年3月 | 140万円 | 140万円 |
2012年式(平成24年式) | 不明 | 20,001〜25,000 | 2015年2月 | 195万円 | 165万円 |
2012年式(平成24年式) | 不明 | 10,001〜15,000 | 2015年3月 | 178万円 | 150万円 |
2013年式(平成25年式) | ZS煌Z | 50,001〜55,000 | 2015年5月 | 200万円 | 200万円 |
2013年式(平成25年式) | ZS煌Z | 10,001〜15,000 | 2014年8月 | 185万円 | 180万円 |
2013年式(平成25年式) | ZS煌Z | 0〜5,000 | 2014年1月 | 250万円 | 250万円 |
※買取価格は、中古車一括買取サービス・オークションでの取引を参考にしています。相場価格はあくまで参考までにしてください。またすべてのグレードを網羅できていないものもあります。ご了承ください。
初代ヴォクシー(R60G)

出典:Wikipedia
初代ヴォクシーは、2001年から2007年まで製造されていました。トヨタのミニバンの中で、ユーザーが装飾を変えられる車種です。そのため、部品を自分で調達して付け替えるのが好きな人に人気があります。
さらに、エンジンの取り替えや車検に通過するために車の一部の純正部品が欲しいなど、「部品交換のための中古車」としても人気があります。
初代ヴォクシーの年式が10年以上経過し、走行距離が10万キロを超えていても10万円以上の価格がつきやすいのはこのためです。
買取実績は以下の通りです。
年式 | グレード | 走行距離(km) | 査定時期 | 最高買取提示額 | 最低買取提示額 |
2001年式(平成13年式) | V | 120,001〜130,000 | 2013年2月 | 12万円 | 0円 |
2001年式(平成13年式) | Z | 100,001〜110,000 | 2013年3月 | 18万円 | 18万円 |
2001年式(平成13年式) | XG | 90,001〜100,000 | 2013年3月 | 10万円 | 10万円 |
2002年式(平成14年式) | 煌ナビスペシャル | 80,001〜85,000 | 2013年4月 | 35万円 | 27万円 |
2002年式(平成14年式) | 不明 | 10,001〜15,000 | 2012年3月 | 75万円 | 75万円 |
2002年式(平成14年式) | XG | 25,001〜30,000 | 2010年11月 | 60万円 | 60万円 |
2002年式(平成14年式) | 不明 | 130,001〜140,000 | 2011年6月 | 27万円 | 25万円 |
2003年式(平成15年式) | XG | 140,001〜150,000 | 2014年1月 | 15万円 | 8万円 |
2003年式(平成15年式) | ZG | 120,001〜130,000 | 2017年1月 | 7万円 | 1万円 |
2003年式(平成15年式) | V | 100,001〜110,000 | 2017年2月 | 15万円 | 3万円 |
2003年式(平成15年式) | XG | 90,001〜100,000 | 2010年5月 | 47万円 | 47万円 |
2003年式(平成15年式) | Z | 75,001〜80,000 | 2010年1月 | 52万円 | 52万円 |
2003年式(平成15年式) | V | 50,001〜55,000 | 2010年7月 | 65万円 | 65万円 |
2003年式(平成15年式) | XL | 45,001〜50,000 | 2011年9月 | 80万円 | 80万円 |
2003年式(平成15年式) | XL | 30,001〜35,000 | 2010年2月 | 98万円 | 98万円 |
2003年式(平成15年式) | XG | 25,001〜30,000 | 2011年1月 | 105万円 | 105万円 |
2003年式(平成15年式) | 煌 | 65,001〜70,000 | 2010年9月 | 100万円 | 100万円 |
2003年式(平成15年式) | Z煌 | 70,001〜75,000 | 2012年1月 | 70万円 | 60万円 |
2004年式(平成16年式) | X | 130,001〜140,000 | 2013年3月 | 20万円 | 10万円 |
2004年式(平成16年式) | X | 45,001〜50,000 | 2014年10月 | 11万円 | 9万円 |
2004年式(平成16年式) | X V | 45,001〜50,000 | 2010年6月 | 94万円 | 94万円 |
2004年式(平成16年式) | 不明 | 35,001〜40,000 | 2011年9月 | 100万円 | 100万円 |
2004年式(平成16年式) | Z | 30,001〜35,000 | 2015年4月 | 45万円 | 15万円 |
2004年式(平成16年式) | Z | 20,001〜25,000 | 2011年9月 | 130万円 | 130万円 |
2004年式(平成16年式) | Z煌Ⅱナビスペシャル | 90,001〜100,000 | 2012年12月 | 30万円 | 17万円 |
2004年式(平成16年式) | Z煌Ⅱナビスペシャル | 75,001〜80,000 | 2011年3月 | 30万円 | 17万円 |
2004年式(平成16年式) | Z煌Ⅱ | 65,001〜70,000 | 2010年10月 | 90万円 | 90万円 |
2004年式(平成16年式) | Z煌 | 45,001〜50,000 | 2010年5月 | 90万円 | 90万円 |
2005年式(平成17年式) | Z | 150,001〜 | 2015年7月 | 10万円 | 5万円 |
2005年式(平成17年式) | X | 110,001〜120,000 | 2015年8月 | 20万円 | 10万円 |
2005年式(平成17年式) | 不明 | 60,001〜65,000 | 2013年9月 | 50万円 | 40万円 |
2005年式(平成17年式) | Z | 45,001〜50,000 | 2013年6月 | 120万円 | 96万円 |
2005年式(平成17年式) | XV | 20,001〜25,000 | 2010年5月 | 123万円 | 123万円 |
2005年式(平成17年式) | X | 10,001〜15,000 | 2010年2月 | 125万円 | 125万円 |
2005年式(平成17年式) | Z煌 | 110,001〜120,000 | 2011年1月 | 63万円 | 63万円 |
2005年式(平成17年式) | Z煌 | 65,001〜70,000 | 2012年5月 | 85万円 | 65万円 |
2005年式(平成17年式) | Z煌 | 35,001〜40,000 | 2010年6月 | 130万円 | 130万円 |
2005年式(平成17年式) | Z煌 | 25,001〜30,000 | 2010年11月 | 145万円 | 145万円 |
2006年式(平成18年式) | X | 150,001〜 | 2013年2月 | 10万円 | 5万円 |
2006年式(平成18年式) | X | 120,001〜130,001 | 2015年5月 | 20万円 | 0円 |
2006年式(平成18年式) | 不明 | 60,001〜65,001 | 2014年10月 | 38万円 | 36万円 |
2006年式(平成18年式) | X | 40,001〜45,000 | 2012年5月 | 66万円 | 65万円 |
2006年式(平成18年式) | Z煌 | 110,001〜120,000 | 2013年6月 | 25万円 | 20万円 |
2006年式(平成18年式) | Z煌 | 90,001〜100,000 | 2012年1月 | 60万円 | 60万円 |
2006年式(平成18年式) | Z煌 | 45,001〜50,000 | 2016年9月 | 138万円 | 131万円 |
2006年式(平成18年式) | Z煌 | 20,001〜25,000 | 2010年8月 | 152万円 | 152万円 |
※買取価格は、中古車一括買取サービス・オークションでの取引を参考にしています。相場価格はあくまで参考までにしてください。またすべてのグレードを網羅できていないものもあります。ご了承ください。
1件でも多くの業者に査定してもらう
中古車市場でヴォクシーがいくらで取引されてきたのか知った後は、1件でも多くの中古車買取業者に査定を依頼する必要があります。なぜなら、あなたのヴォクシーの買取金額は、査定を行う業者によって異なるからです。
ヴォクシーの世代ごとの買取金額がいくらになるかある程度把握していれば、査定業者が提示した金額が「安いのか」「高いのか」判断することができるようになるのは冒頭で述べた通りです。
中古車買取業者の中には「あなたが中古車買取に関して詳しくないだろう」と、極端に安い査定金額を出してくる業者がいます。そのような業者に遭遇してしまったときは相手にせず、次の業者に査定を依頼するようにしましょう。
当然ながら、中古車の価格相場というのは常に変動しています。あなたの乗っているヴォクシーに対して、ライバル自動車メーカーからヴォクシーに対抗する魅力的な車種が登場したり、ヴォクシーに新しいモデルが登場したりすることもあるでしょう。
当然ながら、ヴォクシーの価格に影響を与えるような出来事があれば、あなたの所有しているヴォクシーの中古車相場の価格は大きく変動します。
しかし、ヴォクシーのユーザーの中には、主に以下の理由で修理をして長く乗り続けることを選ぶ人がいます。
・エンジンが壊れてしまったが、子供の教育費や、親の介護費用捻出のために経済的に余裕がなく、現状のまま乗り続けたい
・2代目のヴォクシーの改造に多額の費用をかけたため、できるだけ長く乗り続けたい
このようなユーザーのために、「エンジンだけが欲しい」と言った、「部品取りの車」として中古車が必要とされることがあります。新車登録から10年以上経過し、一見値段がつかなそうに思えても高額な査定価格がつく理由はここにあるのです。
このように「乗れる車」として中古車を買い取る業者だけでなく、「部品取りの車」として中古車が必要とされています。
あなたのヴォクシーに価値を見出す業者に見つけてもらうためにも、ディーラーの下取り以外にも多くの業者に査定を依頼するようにしましょう。
査定を依頼する際は、ディーラーを含めて5社以上の買取業社に査定してもらうことをオススメします。なぜなら、私が確認した中で5社のうちで最高・最低価格に35万円以上の差額があった事例があるからです。
以上のことから、より多くの中古車買取業社に査定を依頼し、1件でも多く査定してもらうようにしましょう。そして、複数の業者の中から、高く買い取ってくれる業者にあなたのヴォクシーを買い取ってもらうようにしましょう。
車を売るときにもっとも大切なのが、「査定額を比較する」ことです。今まで大切に乗ってきた車だからこそ、最後は高く売りたいですよね。
ユーカーパックならたった1回の査定で、全国5000社以上の買取店がオークション形式で査定額を決めてくれます。入力も1分で終わり、無料で使えるサービスなので気軽に試してみてください。
一括査定サイト違って1社だけに依頼するので、一括査定で起こりがちな「電話が鳴り止まなくて困る」「比較している最中に売却を強要される」というトラブルも起きないので安心です。
今まで長い時間を過ごしてきた愛車だからこそ、少しでも高く売りたいですよね!