
この記事ではヴェルファイアの買取相場や高く売るにはどうすばいいか解説していきます。
ヴェルファイアはトヨタのミニバンの中でも最高ランクに位置する車です。子供と自分のためにも中途半端なミニバンではなく、最上級のミニバンだからこそ納得して買ったのではないでしょうか。
ただ、いざ乗ってみると燃費が悪いことからガソリン代が高くついたり、自動車税や車検代などの諸経費が高く付くことに悩んでしまったのではないでしょうか。
子供のために買ったものの、成長するに連れて習い事や家族旅行などお金のかかる場面が増えてきたために買い替えを検討しているのかもしれませんね。
最高峰のミニバンだからこそ「高く売れるのではないか」と考えているかもしれません。
実は、車を高く売る方法を知らなかったために、安く買い取られてしまったという事例は数多くあります。実際、私の家族もミニバンの売り方を間違えてしまったばかりに、20万円近く損して手放してしまった経験もあります。
あなたも、せっかくヴェルファイアを売るのであれば高く売却したいですよね。
結論からいえば、あなたのヴェルファイアを売却するのであれば、複数の中古車買取業社に査定を依頼し、査定額を比較する必要があります。
20万円、30万円も得したら次の車のグレードを上げたり、オプションを追加したりすることができますね。また、ローンを組むのであれば頭金を低くおさえることができるため、将来の支払い総額が安く抑えられ、家計の支えにもなるでしょう。
このページで紹介する具体的な売却方法で、あなたのヴェルファイアを高く売るようにしましょう。
トヨタ ヴェルファイアの買取相場
2代目ヴェルファイアの買取相場
年式 | グレード | 走行距離 | 相場価格 |
---|---|---|---|
2018年式(平成30年式) | 2.5V | 10,000〜20,000km | 256〜298万円 |
2.5Z | 265〜334万円 | ||
2.5Z Aエディション | 253〜301万円 | ||
2.5Z A ゴールデンアイズ | 267〜331万円 | ||
2.5Z Gエディション | 332〜432万円 | ||
3.5Z Gエディション | 427〜468万円 | ||
2017年式(平成29年式) | 2.5V | 10,000〜20,000km | 245〜281万円 |
2.5X | 219〜232万円 | ||
2.5Z | 232〜267万円 | ||
2.5Z Aエディション | 245〜298万円 | ||
2.5Z A ゴールデンアイズ | 239〜313万円 | ||
2.5Z Gエディション | 276〜334万円 | ||
3.5ZA Gエディション | 345〜348万円 | ||
3.5Z A ゴールデンアイズ | 268〜286万円 | ||
3.5 エグゼクティブラウンジ | 392〜549万円 | ||
2016年式(平成28年式) | 2.5V | 20,000〜30,000km | 219〜269万円 |
2.5X | 201〜220万円 | ||
2.5Z | 214〜257万円 | ||
2.5Z Aエディション | 240〜273万円 | ||
2.5Z A ゴールデンアイズ | 210〜273万円 | ||
2.5Z Gエディション | 275〜320万円 | ||
3.5ZA Gエディション | 286〜331万円 | ||
3.5Z A ゴールデンアイズ | 249〜276万円 | ||
3.5 エグゼクティブラウンジ | 335〜421万円 | ||
2015年式(平成27年式) | 2.5V | 20,000〜30,000km | 210〜254万円 |
2.5X | 195〜217万円 | ||
2.5Z | 205〜245万円 | ||
2.5Z Aエディション | 239〜265万円 | ||
2.5Z Gエディション | 256〜321万円 | ||
3.5V L | 318〜323万円 | ||
3.5Z A | 228〜245万円 | ||
3.5ZA Gエディション | 257〜328万円 | ||
3.5 エグゼクティブラウンジ | 308〜361万円 |
初代ヴェルファイアの買取相場
年式 | グレード | 走行距離 | 相場価格 |
---|---|---|---|
2014年式(平成26年式) | 2.4V | 40,000〜50,000km | 137〜154万円 |
2.4X | 110〜151万円 | ||
2.4Z | 156〜184万円 | ||
2.4Z G’s | 172〜224万円 | ||
2.4Z ゴールデンアイズⅡ | 177〜215万円 | ||
2.4Z Gエディション | 195〜232万円 | ||
3.5V Lエディション | 236〜265万円 | ||
3.5Z Gエディション | 161〜199万円 | ||
3.5Z ゴールデンアイズⅡ | 172〜186万円 | ||
3.5 プレミアムシートエディション | 216〜238万円 | ||
2013年式(平成25年式) | 2.4V | 40,000〜50,000km | 109〜142万円 |
2.4X | 110〜123万円 | ||
2.4Z | 125〜170万円 | ||
2.4Z G’s | 164〜187万円 | ||
2.4Z ゴールデンアイズ | 159〜205万円 | ||
2.4Z Gエディション | 173〜212万円 | ||
3.5V Lエディション | 211〜228万円 | ||
3.5Z Gエディション | 170〜199万円 | ||
3.5Z ゴールデンアイズ | 141〜152万円 | ||
3.5 プレミアムシートエディション | 178〜190万円 | ||
2012年式(平成24年式) | 2.4V | 50,000〜60,000km | 116〜124万円 |
2.4X | 98〜159万円 | ||
2.4Z | 119〜152万円 | ||
2.4Z G’s | 133〜156万円 | ||
2.4Z Gエディション | 128〜177万円 | ||
3.5V | 128〜131万円 | ||
3.5V Lエディション | 154〜170万円 | ||
3.5Z | 132〜148万円 | ||
3.5Z Gエディション | 159〜179万円 | ||
2011年式(平成23年式) | 2.4V | 60,000〜70,000km | 97〜106万円 |
2.4X | 82〜113万円 | ||
2.4Z | 93〜117万円 | ||
2.4Z プラチナセレクションⅡ | 107〜144万円 | ||
2.4Z Gエディション | 137〜151万円 | ||
3.5X | 99〜109万円 | ||
3.5Z | 100〜114万円 | ||
3.5Z プラチナセレクションⅡ | 102〜138万円 | ||
3.5Z Gエディション | 121〜128万円 | ||
2010年式(平成22年式) | 2.4V | 60,000〜80,000km | 84〜110万円 |
2.4X | 70〜106万円 | ||
2.4Z | 89〜115万円 | ||
2.4Z プラチナセレクションⅡ | 98〜130万円 | ||
2.4Z プラチナムセレクション | 84〜121万円 | ||
3.5V | 97〜108万円 | ||
3.5V Lエディション | 110〜143万円 | ||
3.5Z | 86〜133万円 | ||
3.5Z プラチナセレクションⅡ | 98〜121万円 | ||
3.5Z Gエディション | 93〜124万円 | ||
3.5Z プラチナムセレクション | 100〜123万円 | ||
2009年式(平成21年式) | 2.4V | 70,000〜90,000km | 78〜106万円 |
2.4X | 61〜101万円 | ||
2.4Z | 75〜106万円 | ||
3.5V | 92〜106万円 | ||
2.4Z プラチナムセレクション | 79〜124万円 | ||
3.5V Lエディション | 102〜110万円 | ||
3.5Z | 79〜98万円 | ||
3.5Z Gエディション | 82〜120万円 | ||
3.5Z プラチナムセレクション | 88〜116万円 | ||
2009年式(平成21年式) | 2.4V | 80,000〜100,000km | 75〜88万円 |
2.4X | 55〜75万円 | ||
2.4Z | 63〜99万円 | ||
3.5V | 59〜81万円 | ||
3.5V Lエディション | 88〜114万円 | ||
3.5Z | 69〜93万円 | ||
3.5Z Gエディション | 75〜124万円 |
リセールバリューで見る、売却のベストタイミング
ヴェルファイアのリセールバリューはどうなっているのでしょうか。ここでは1年ごとのヴェルファイアのリセールバリューを確認してみます。
【買取り相場】3.5ZG
ヴェルファイアはトヨタのミニバンの中で最上級ということもあり、他のミニバンに比べると査定額が下がりにくい車だと思われています。
結論からいうと、年数が経てば経つほどリセールバリューが悪くなります。ヴェルファイア場合、トヨタの最高ランクのミニバンですので新車価格そのものが高く、1%のリセールバリューの違いが数万円の差になります。
そのため、買い替えを決めたならすぐにでも査定額を把握して買い替えの準備を進めるのが賢明です。
ヴェルファイアを高く売る方法
ヴェルファイアを高く売るために絶対に忘れてはいけないことがあります。それは、複数の買取店と査定額を比較することです。私のオススメは一括査定を利用して複数業者に査定を依頼することです。
一括査定を利用したほうが良い理由は2つあります。
- 自分の足で1社ずつ回るのは面倒くさい
- 一括査定なら業者同士で査定額を競争してくれる
たったの2つですが、高い査定額を出すためにはとても重要なので詳しく解説していきます。
1社ずつ訪問して査定してもらうのは時間がかかる
一括査定を利用しない業社比較は膨大な時間がかかります。私も1社ずつ買取店を訪問しながら査定額を比較しましたが、4社の査定額を比較するのに7時間近くかかりました。
売却のためとはいえ、休日にここまで時間がかかるのは正直苦痛でした。私が一社ずつ回った査定経験談は以下のページで詳細に解説しています。
最初の1社目はやる気があった良かったのですが、2社目以降になると「もう帰ろうかな」と何度も考えてしまいました。それほど、自分の足で1社ずつ回るのは面倒なのです。
しかし、後日一括査定の存在を知り利用してみたところ、なんと1社15分程度、4社で1時間ちょっとで査定額を比較することができました。
4社一斉に査定してもらえば、30分もかからず4社の査定額比較することも可能です。
業者同士で査定額を競争してくれる
一括査定を利用した査定依頼なら、業者同士で勝手に査定額を競争してくれます。なぜなら、一括査定は複数業者に同時に査定を依頼することなので、業社も「査定額が比較されている」と意識して査定を行ってくれるからです。
査定額が競争されていないとわかっていると、ダメもとで安い査定額を提示してくる悪質な買取店もいます。買取店としても少しでも安く買い取れれば利益を大きく確保する事ができるからです。
せっかく高く売れたはずのあなたのヴェルファイアが、安く買い取られてしまうのはなんとしても避けたいですよね。20万円、30万円も損する事態は絶対に避けるべきです。
そのため、売却するときには業者同士で査定額を競争させて安く買い取らせないことが大切なのです。
車を売るときにもっとも大切なのが、「査定額を比較する」ことです。今まで大切に乗ってきた車だからこそ、最後は高く売りたいですよね。
ユーカーパックならたった1回の査定で、全国5000社以上の買取店がオークション形式で査定額を決めてくれます。入力も1分で終わり、無料で使えるサービスなので気軽に試してみてください。
一括査定サイト違って1社だけに依頼するので、一括査定で起こりがちな「電話が鳴り止まなくて困る」「比較している最中に売却を強要される」というトラブルも起きないので安心です。
今まで長い時間を過ごしてきた愛車だからこそ、少しでも高く売りたいですよね!