車買取で知っておきたい知識 PR

総走行距離8万キロ未満で車の買い替えをすべき3つの理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

車が動かなくなるまで乗るのではなく、「高く売れるタイミングで売って次の車に乗り換えたい」と言う人がいます。

もしこのページを見ている時点で、あなたの車の走行距離が8万キロを超えておらず、買い替えを考えているのであれば、8万キロを超える前に売却することをオススメします。

つまり、次の車の買い手から古いと判断されないギリギリのところで、売ってしまうべきだということです。

なぜ8万キロを超え前であれば、次の買い手に古いと判断されないのでしょうか。この理由について解説していきます。

理由1「次の車の買い手が見つかりやすいから」

走行距離が8万キロを超えていない車、つまり7万キロ台で売りに出された車は8万キロに達した車に比べ、中古車買取店は高く買取ります。

なぜなら、中古車を販売する店にしてみれば、8万キロよりも7万キロの車の方が店頭で販売したときに売れる可能性が高いためです。

では、どうして8万キロを超えていない車がいいのでしょうか。それは、2年間だけなど、短期間乗りたいといった人々に需要があるからです。

たとえば、「都内から仕事の都合で引っ越してきたが、短期間であるため移動のための自家用車が欲しい」と言う人がいます。

また、「大学生のようにお金がないが車が欲しい」と言う人もこのような車を求めています。

さらに、学校を卒業したての新社会人の場合、いきなり新車をローンで購入するのではなく、しばらくお金を貯めるために1台目の車は中古車で我慢する人もいます。

彼らが探す車は、なるべく状態が良く、安い車です。8万キロに達していない車というのは「なるべく状態が良く」「安い」という条件を満たしている車が多いです。

日本車の性能は年々良くなっており、今や整備してあれば20万キロでも30万キロでも乗ることができます。

しかし、それほどの期間乗り続けるためには、10万キロごとに多くの部品を交換しなければなりません。つまり、10万キロごとに交換部品代に多額の費用がかかるのです。

そのため、8万キロを超えていない車というのは10万キロまで、残り2万キロをある程度状態がよく、購入費用も走行距離が少ない車に比べれば安く乗り始めることができるのです。

日本では、自家用車の年間走行距離は約1万キロといわれています。つまり、8万キロ未満であれば10万キロに達するまで約2年間かかる計算です。

この2年間というのは、1回の車検で公道を走行できる期間と同じです。

つまり、あなたの車の次のオーナーが、短期間乗るために走行距離8万キロ未満のあなたの車を買った場合、故障のリスクが小さく、出費がかからない期間を乗り潰すことができます。

このような理由から、車の総走行距離が8万キロ未満であれば次のオーナーが故障のリスクが小さいまま、安く乗ることができるため次の買い手が見つかりやすいです。

理由2「次の新車のための頭金を多く用意できるから」

新車を買うときに、大半の人はローンを組んで車を買うでしょう。

このローンで悩むポイントの一つに「利子」があります。利子は借金の金額が大きくなればなるほど、また返済期間が長くなればなるほど高い金額になります。

では、買取金額で差額が出た場合、利子の支払い金額がどれくらい変わってくるのでしょうか。

例えば、トヨタ「ヴォクシー」から、新車の日産「エルグランド」に乗り換える場合を想定してみます。

まず、ヴォクシーの買取価格は以下のようになります。なお、オプションは無視して「色」「年式」「グレード」は同じもので考えます。

出典:カーセンサー関東版2017 6月号より

買取店のマージンが、今回は20万円であったと仮定してみます。すると、上の赤の囲いの査定額が28.8万円、青の囲いの査定額が39.8万円です。

この表からわかるように、8万キロ台と7万キロ台の間で10万円以上の差が出ていることが分かります。

ではここで生まれた10万円の違いは、新車のエルグランド(グレード:250Highway STAR White Leather Urban CHROME 2WD)を購入する際には、どのような金額の違いとして現れるのでしょうか。

今回は、以下の条件で試算してみます。頭金は買取査定額を全て使い、新車価格から頭金を引いた金額を借入して計算します。

新車価格 4,136,400円
買取査定額 288,000円 398,000円
借入金額 3,848,400円 3,738,400円
返済期間 48ヶ月
ボーナス返済 なし
金利 3%
返済方法 元利均等返済
支払総額 4,079,799円 3,962,930円
支払総額の差額 116,869円

上記のヴォクシーの売却金額を全て頭金として支払ったとすると、残価設定型クレジットで支払うと11万円もの差が出ます。

頭金を少し多く用意できるだけで、新車の支払い総額に16,000円もの差がついてしまうのです。

16,000円あれば新車の塗装や車内設備を充実させることができます。また、他に支払うものがあるのであれば、そこに充当することも可能です。

8万キロ未満で売るメリットには、頭金を多く用意できるというメリットがあるのです。

理由3「あなたの車の維持費を抑えることができるから」

車に使われている高い部品の交換が、10万キロごとに訪れるというのは理由1で述べたとおりです。

では、具体的にはどのような部品を交換する必要に迫られるのでしょうか。以下に掲げる部品は、10万キロを目安に交換が必要になる部品です。

消耗品 概要 交換費用の目安
プラグコード バッテリーの電気をエンジンに届けるケーブル。 10,000円
タイミングベルト エンジン内にあるカムという部品を動かすためのベルト。 50,000円
オルタネーターブラシ エンジンの回転を電気に変えるための部品。 50,000円
ブレーキホース  運転席のブレーキペダルを踏んだ力を、ブレーキそのものに伝えるホース。ホース内部に「ブレーキフルード」という液体が詰まっている。 20,000円
ブレーキキャリパー  ホイールの中にある、金属の円盤を挟んでいる部品。円盤を挟むことで速度を落とす役割がある。 20,000円
ドライブシャフトダストブーツ エンジンの動力をタイヤに伝える部品。 30,000円
ダンパー 走行中に道路の衝撃を吸収するための部品。 40,000円

上記の部品代にかかる費用を合計すると「22万かかります。

これらすべてを交換すればその後も安心して乗れるかというと、一概にそうとは言いきれません。なぜなら、上記にあげた部品は一例に過ぎないからです。

では、これらの部品を交換せずに乗り続けるとどうなるのでしょうか。

例えば上記の表にある、「ブレーキホース」を考えてみます。

ブレーキホースの中には、ブレーキフルードという液体が詰まっています。ブレーキフルードには運転席のブレーキペダルを踏んだときに、その力をブレーキそのものに伝える役割があります。

ブレーキホースが劣化して裂けると、ブレーキフルードが漏れてます。つまり、運転席のブレーキペダルを踏んでもブレーキが作動しなくなるのです。

そうなれば、正面の車に追突したり、人をひき殺してしまったりすることになりかねません。このような事態を避けるには、推奨期間に適切に部品の交換をする必要があります

当然ながら、部品の交換には多額の費用がかかるのは前述のとおりです。ただ、上記で挙げた部品はあくまで一例に過ぎません。これ以外にも10万キロでの交換を推奨されている部品は多くあります。

このような理由から、次の買い手が見つかりやすく、部品の交換までに乗れる距離が確保されている8万キロ未満の売却がオススメです。


車を売るときにもっとも大切なのが、「査定額を比較する」ことです。今まで大切に乗ってきた車だからこそ、最後は高く売りたいですよね。

実際に私が車の売却をしたときも、最初にディーラーに買取を依頼したときよりも、なんと23万円高く買い取ってくれました。

ユーカーパックならたった1回の査定で、全国5000社以上の買取店がオークション形式で査定額を決めてくれます。入力も1分で終わり、無料で使えるサービスなので気軽に試してみてください。

一括査定サイト違って1社だけに依頼するので、一括査定で起こりがちな「電話が鳴り止まなくて困る」「比較している最中に売却を強要される」というトラブルも起きないので安心です。

今まで長い時間を過ごしてきた愛車だからこそ、少しでも高く売れたほうが嬉しいですよね!

最高入札額で売却できるユーカーパックはこちら!